动词,形容词,形容动词,名词
简体,敬体
肯定,否定
现在,过去
五段动词 (大多为一个汉字和一个平假名,平假名在“ウ”段) 例: 書く(かく)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 書く | 書きます |
现在否定 | 書かない | 書きません |
过去肯定 | 書いた | 書きました |
过去否定 | 書かなかった | 書きませんでした |
一段动词 (大多为一个汉字两个平假名,第一个平假名在“イ・エ”段,第二个平假名为“る”) 例: 食べる(たべる)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 食べる | 食べます |
现在否定 | 食べない | 食べません |
过去肯定 | 食べた | 食べました |
过去否定 | 食べなかった | 食べませんでした |
カ变动词 (来る)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 来る(くる) | 来ます(きます) |
现在否定 | 来ない(こない) | 来ません(きません) |
过去肯定 | 来た(きた) | 来ました(きました) |
过去否定 | 来なかった(こなかった) | 来ませんでした(きませんでした) |
サ变动词 (する)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | する | します |
现在否定 | しない | しません |
过去肯定 | した | しました |
过去否定 | しなかった | しませんでした |
い形容词 (例: 高い)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 高い | 高いです |
现在否定 | 高くない | 高くないです / 高くありません |
过去肯定 | 高かった | 高かったです |
过去否定 | 高くなかった | 高くなかったです / 高くありませんでした |
な形容词 (例: 静か)
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 静かだ | 静かです |
现在否定 | 静かではない 静かじゃない | 静かでは(じゃ)ないです 静かでは(じゃ)ありません |
过去肯定 | 静かだった | 静かでした |
过去否定 | 静かじゃなかった 静かではなかった | 静かではありませんでした 静かじゃありませんでした 静かではなかったです 静かじゃなかったです |
名词
时态 | 简体 | 敬体 |
---|---|---|
现在肯定 | 学生だ | 学生です |
现在否定 | 学生ではない 学生じゃない | 学生では(じゃ)ないです 学生では(じゃ)ありません |
过去肯定 | 学生だった | 学生でした |
过去否定 | 学生ではなかった 学生じゃなかった | 学生ではありませんでした 学生じゃありませんでした 学生ではなかったです 学生じゃなかったです |
以上是各种变化的例子,下面我们来具体说明一下
五段动词ます形变化
ウ段 → イ段 + ます
ます → ません → ました → ませんでした
五段动词て形、た形变化
く : いて いた
ぐ : いで いだ
む ぶ ぬ : んで んだ
う つ る : って った
行く : 行って 行った
五段动词ない形变化
ウ段 → ア段 + ない
五段动词简体否定过去
ウ段 → ア段 + なかった
イ段动词ます形、て形、た形、ない形
去掉る + ます、て、た、ない
ます → ません → ました → ませんでした
简体否定过去 → 去掉る + なかった
サ变动词する
敬体 : ます → します
→ しません
→ しました
→ しませんでした
简体 : → する
ない → しない
た → した 「て → して」
→ しなかった
カ变动词来る
敬体 : ます → きます
→ きません
→ きました
→ きませんでした
简体 : → きる
ない → こない
た → きた 「て → きて」
→ こなかった
い形容词
简体 : → 原形
い → く + ない
い → かった
い → くなかった
敬体 : 原形 + です
い → く + ないです / ありません
い → く + かったです
い → く + なかったです / ありませんでした
な形容词 & 名词
简体 : 词干 + だ
ではない / じゃない
だった
ではなかった / じゃなかった
敬体 : 词干 + です
词干 + ではないです / じゃないです / ではありません / じゃありません
词干 + でした
词干 + ではありませんでした / じゃありませんでした
ではなかったです / じゃなかったです