越…越
同一单词反复使用,表示在伴随着前项的进行,后项也在不断的发生变化
句子结构:
「动词、形容词[ば形]+动词、形容词[原形]+ほど
形容动词[ーであれば]+形容动词[ーな・ーである]+ほど
形容动词[ーなら]+形容动词[ーな]+ほど
名词[ーであれば]+名词[ーである]+ほど
・行けば行くほど ・寒ければ寒いほど
・走れば走るほど ・軽ければ軽いほど
・テストは簡単であればあるほどいい
「~ば~ほど」说的是越什么什么越怎么怎么样。
表示的是比例、程度的变化。另外到N2左右级别 的时候会遇到「~ば」被省略的情况。
- スルメは噛めば噛むほど、味が出ます
- 暑かれば暑いほど、ビールの売上が伸びます