V + ようになる(なった)

已经(会)。。。变得。。。
表示状态的自然变化和结果,动词一般为【可能形】【辞书形】【ない形】

  • 【可能形】 + ようになる(なった)
    表示一个能力的变化,从不会到会的一个过程,是能力上的变化,所以在持续的过程时,前边必须接能力形
    この本を読んだら、パソコンが使えるようになる(读了这本书就会使用电脑)

  • 【原形】 + ようになる(なった)
    表示一种习惯的变化,也就是从无到有的一种变化
    朝散歩するようになりました(变得会早上去散步)
    <ない形>是原形的否定形式~~~【动词ない形+なくなる】“变得不…”

  • 「ようになっている」用了「なっている」,表示以前已经这样了,现在还是这样
    ドアは自動的に鍵がかかるようになっている。这个门会自动上锁

【注意】由于「ようになる」表示的是“跟之前不一样”,所以不能搭配一些表示“变化”性质的词,
例如「増える、減る、多くなる、太る」等。

最近交通事故增多了。
・最近交通事故が増えるようになった。✖
・最近交通事故が増えました。O

最近变得(越来越)胖了。
・最近太るようになりました。✖
・最近太りました。O

发表评论