V「て」+ から
表示前后两个动作发生时间的既定性,一定是先发生前项,接着出现后项,强调连续发生
例
① 手を洗ってから、入ってください
② お風呂に入ってから、寝ます
「〜た後で」と「〜てから」的区别
相同:
表示时间上的先后顺序时,两者都可以
不同:
①当主句动作不受主体意志影响时,使用「〜た後で」
私はうちへ帰った後で、雨が降った
②表示时间流逝和经过,使用「〜てから」
今の仕事を始めてから5年経った
③强调动作先后顺序,使用「〜てから」
④后接持续性状态谓语,使用「〜てから」
卒業してから彼には会っていない