「N5」〜にする・くする 〜になる・くなる

い形容词词干+くする
名词+にする
な形容词词干+にする

人为的改变,改造,使其达到期望的效果
表示选择,“要。。。”“决定。。。”“选择。。。”
する作为他动词接宾语,前面的助动词要用を~


① 資料の表を大きくします
② お客様が来たら、応接室を綺麗にします
③ コーヒーにするか、紅茶にするが、早く教えてください


名词+になる
な形容词词干+になる
い形容词词干+くなる

表示事物自身自然而然发生的变化,强调事物变化产生的结果
なる作为自动词使用,前面的助动词要用「が」


① 日本語が上手になりました
② 仕事がおもしろくなりました
③ 息子は医者になりました

发表评论